50代からの資産運用、何から始めればいいか分からない…
そんなあなたのための【資産運用相談+ライフプラン作成サポート】
こんなお悩みありませんか?
- 資産運用、気になっているけど怖くて踏み出せない
- 大暴落があったとき、本当に大丈夫?と思ってしまう
- 老後資金に不安があるけど、何から始めていいかわからない
- NISAやiDeCoを聞いたことはあるけど、自分に必要なのか分からない
- SNSの情報が多すぎて、逆に不安になる
- 自分に合った金融機関の選び方がわからない
- ネット証券がいいって聞くけど、本当に大丈夫?
- 今の資産の持ち方でいいのか、誰にも相談できずにモヤモヤしている
実は50代からの資産運用は、若い人のように大きなリスクを取るやり方では安心できません。
大切なのは、「守りながら増やす」資産運用の仕組みをつくることです。
NISAやiDeCoなどの制度をちゃんと理解していただき
今後のライフプランも考えながら
ご相談者の方に寄り添った
資産形成をサポートしています。
「50代からの資産運用相談」の内容
詳細
- 面談回数 90分×3回
- 面談方法 対面またはオンライン
- 料金 33,000円(3回分・税込み)
ご相談の流れ
- 初回:現状整理(家計・資産・年金・不安の洗い出し)
- 2回目:ライフプラン表の作成+資産運用方針の決定
- 3回目:実行サポート+今後の行動プランの整理
お金の不安を抱えたまま、ただ時間が過ぎていくのはとてももったいないことです。
一度お金の整理と資産運用の方針を作ると、
老後の不安がぐっと軽くなり、自分の人生を楽しむ余裕ができます。
この3回の面談で「これからの安心」を一緒に作りましょう。
まずはお気軽にお問い合わせください。